機関誌「日本の水道鋼管」

日本水道鋼管協会では、機関誌「日本の水道鋼管」を通じて、鋼管の優れた特長を広く知っていただくために、広報活動を展開中です。
「日本の水道鋼管」は、各水道事業体に無料でお配りしております。

閲覧可 のアイコンがある記事はPDFで閲覧可能です。アイコンをクリックしてください。

No.100 日本の水道鋼管 第50巻 第2号(秋号) 目次

日本の水道鋼管

WSP 日本の水道鋼管 100号記念特集 閲覧可

歴史で追う日本の水道鋼管

フォトで見る鋼管リポート(カラーグラビア) 閲覧可

川崎市上下水道局
  4号送水管1200mm~700mm布設替に伴う鋼管製作および布設管内配管接合工事

東京都水道局
  SDF工法-開削工事が不可能な箇所での管路更新を実現-

茨城県企業局
  鹿水工(改築)排水管布設(耐震化)工事

福山市上下水道局
  中津原浄水場浄水管布設工事

横須賀市上下水道局
  田浦第2配水池着水井改良工事

トップ登場 閲覧可

お客様の意見を施策へ反映
大阪市水道事業及び工業用水道事業管理者・水道局長 河谷 幸生 氏

ずいひつ① 閲覧可

「香川県内の水道事業広域化」
高松市上下水道事業管理者 石垣 佳邦 氏

「「不舎晝夜(ふしゃちゅうや)」の思いを胸に」
福山市上下水道事業管理者 渡邉 清文 氏

トピックス 閲覧可

熊本地震における水道鋼管の被害分析ならびに今後の減災に向けた提言

ずいひつ② 閲覧可

「九州北部豪雨災害の復旧・支援」
北九州市上下水道局長 有田 仁志 氏

「コンサルのワークライフバランス」
(株)東京設計事務所代表取締役社長 亀田 宏 氏

鋼管の製品紹介シリーズ 閲覧可

「⑤緊急貯水槽」

鋼管のそこが知りたい!Q&Aコーナー 閲覧可

鋼管と異種管の接続方法について教えてください。

建築設備配管 閲覧可

ねじ切り油剤及び液状シール剤のJWWA規格を改正・制定

協会だより
詰碁・詰将棋(出題)
編集後記